2013年10月17日
隠れた紅葉の名所
ひがしおうみの魅力はっけんシリーズvol.7
ひがしおうみで紅葉狩りを楽しむなら以前に紹介した湖東三山や永源寺を思い浮かべますが
実は湖東三山・百済寺の近くに紅葉の隠れ名所があります


東近江市の愛東地区にある「東光寺(とうこうじ)」です。

<クリックで拡大します
>
聖徳太子が開いたお寺と言われていますがその他の詳細はあまりわかっていないそうです。
紅葉シーズンを迎えると湖東三山や永源寺では観光客の方たちで溢れ返っているのとは裏腹に
東光寺は静寂に包まれ、ひっそりと佇んでいる知る人ぞ知る隠れた紅葉の名所です





アマチュアカメラマンの間でも話題の隠れスポットなんだそうですよ

ゆっくり紅葉をご覧になりたい方は東光寺はピッタリかも知れません

東光寺
〒527-0153
滋賀県東近江市平尾町718
ひがしおうみで紅葉狩りを楽しむなら以前に紹介した湖東三山や永源寺を思い浮かべますが
実は湖東三山・百済寺の近くに紅葉の隠れ名所があります



東近江市の愛東地区にある「東光寺(とうこうじ)」です。



聖徳太子が開いたお寺と言われていますがその他の詳細はあまりわかっていないそうです。
紅葉シーズンを迎えると湖東三山や永源寺では観光客の方たちで溢れ返っているのとは裏腹に
東光寺は静寂に包まれ、ひっそりと佇んでいる知る人ぞ知る隠れた紅葉の名所です






アマチュアカメラマンの間でも話題の隠れスポットなんだそうですよ


ゆっくり紅葉をご覧になりたい方は東光寺はピッタリかも知れません




〒527-0153
滋賀県東近江市平尾町718
