この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月10日

秋だー!!!紅葉を見に行コウヨウ\(^o^)/w

ひがしおうみの魅力はっけんシリーズvol.4

秋も深まり、だんだんと日が短くなってきましたね目!!!

いよいよ紅葉の季節到来ですmomiji

見頃を迎えると、紅葉狩りに出かける方も多いのではないでしょうかkao05iconN07

そこで、今回はひがしおうみの紅葉のきれいなスポットを紹介しますkao10

紅葉の名所と言えば、湖東三山。

そのお寺のひとつ「百済寺」です。


百済寺は日本紅葉百選・近畿五大紅葉名所にも選ばれているんですよicon06



写真だけでもうっとり・・・icon06


湖東三山の中でも最も歴史が古いお寺が百済寺で創立者は聖徳太子といわれていますicon12

よく「くだら寺は・・」とお問い合わせがくるのですが、このお寺は「ひゃくさいじ」と読みますkao10iconN07
※でも建てられた当時は「くだら寺」と呼ばれていたらしいです!!!

平安時代に一度焼けてしまい、現在の建物は江戸時代に建造されたものなんだそうです王冠

百済寺の紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬です目icon12
(天候で変わったりするかも知れませんが・・)

紅葉の見頃についてのリアルタイム情報は、滋賀県観光情報の紅葉カレンダーでご確認ください。
・昨年の状況は⇒こちら
・今年の状況は⇒こちら。(10月20日頃から随時情報更新されます)

11月16日(土)からは期間限定で湖東三山を巡ることができるシャトルバスも運行されますバスiconN07
時刻表などの詳細はこちらパソコン


ぜひ素晴らしい紅葉を堪能しに来てくださいmomijimomijimomiji




ダイヤ釈迦山・百済寺ダイヤ
〒527-0144
滋賀県東近江市百済寺町323
TEL:0749-46-1036
拝観時間:8:00~17:00
URL:http://www.hyakusaiji.jp/



iconN13  


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 14:16Comments(0)観光スポット