2013年09月19日

弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~

ひがしおうみ魅力はっけんシリーズvol.3

台風が過ぎてからお天気続きで嬉しいですねicon01icon01icon01

3連休も晴れるといいなあ・・kao01icon12

今日は観光スポット&イベント情報をおとどけkao05icon14

東近江市五個荘、金堂(こんどう)地区に「弘誓寺」(ぐぜいじ)という由緒あるお寺があります。

弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~

ここは那須与一(なすのよいち)の孫にあたる

愚咄坊(ぐとつぼう)が開基したと言い伝えられています。

那須与一と言えば弓矢の名手。

船上に掲げられた扇の的を射る絵をご存知の方もおおいのでは目iconN08

弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~

那須与一にちなんでこのお寺の瓦には、扇の紋が入っています。

弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~

訪れたら探してみてくださいねiconN07


ただいま弘誓寺では、9月15日(日)~23日(月・祝)まで

抽象作家7人によるグループ展が開催中ですiconN12

最終日の9月23日(月・祝)は、毎年恒例の「ぶらっと五個荘まちあるき」がありますiconN07

このイベントは近江商人邸宅や、神社、お寺を会場に絵画や陶芸などの美術品の展示のほか

太鼓の演奏、大正時代の衣装をまとって五個荘のまちを練り歩く時代絵巻行列、

近江商人、藤井彦四郎邸では結婚式もあるんですよーface05icon06

おなかがすいたらラーメンや焼きそばなどの模擬店もありますよんicon28icon12

3連休のシメは是非とも「ぶらっと五個荘まちあるき」kao10ハート
point_7チラシはこちら~point_7
弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~弘誓寺~ぶらっと五個荘まちあるき~


ダイヤ弘誓寺ダイヤ
〒529-1405
滋賀県東近江市五個荘金堂町615
TEL 0748-48-2747




iconN13



同じカテゴリー(観光スポット)の記事画像
五個荘近江商人屋敷 夏季企画展...始まります。
商家に伝わる武者人形めぐり・・・開催中!
桜 そろそろ満開!
大凧会館でも「ひな人形の凧」展
秋ひまわりが満開です
永源寺の紅葉(10月21日現在)
同じカテゴリー(観光スポット)の記事
 五個荘近江商人屋敷 夏季企画展...始まります。 (2015-06-30 16:05)
 商家に伝わる武者人形めぐり・・・開催中! (2015-04-30 11:44)
 桜 そろそろ満開! (2015-04-03 11:40)
 大凧会館でも「ひな人形の凧」展 (2015-02-26 17:15)
 秋ひまわりが満開です (2014-11-18 13:36)
 紅葉がきれいになりました (2014-11-14 16:11)


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 08:59│Comments(1)観光スポット★イベント情報★
この記事へのコメント
ぶらっと五個荘まちあるきのPRありがとうございます(*^_^*)

当日本当に晴れることを願っています。
Posted by あやのあやの at 2013年09月22日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。