2014年11月18日
秋ひまわりが満開です
国道307号線沿いの道の駅 あいとうマーガレットステーションでは、秋ひまわりが満開です
そう、ひまわりです。間違いじゃありません
摘み取り(有料)もできます
午後7時30分までライトアップも
今月下旬まで開園予定ですが、霜が降りると弱ってしまうのでお出かけはお早めに
百済寺へのアクセスルートの近くですので、紅葉狩りのお帰りにでも是非お立ち寄りください
2014年11月14日
紅葉がきれいになりました
永源寺と百済寺でモミジがきれいになっています。
滋賀県観光情報の紅葉カレンダー によると....
永源寺の紅葉は11月10日頃から見頃を迎えています。
例年より1週間ほど早いそうです。
上記のカレンダーに含空院庭園の特別公開(今月末まで)の時間や料金が載っています。
夜間ライトアップは午後8時30分に消灯・閉門で、今月29日まで。
百済寺は、天下遠望庭園と石畳参道が見頃。本堂と仁王門周辺は下旬頃がピーク? という予想です。
庭園ライトアップは、午後6時まで。今月24日が最終日です。今年はLEDを使いグレードアップし、今後も照明の追加予定があるとか。お見逃し無く
百済寺と同じく聖徳太子が建立したといわれる石馬寺は、見頃間近です。
太郎坊は11月1日の更新で「色づく」となっています。東近江市観光協会の公式サイトでも「青葉」となっているので、まだ早いようです。
今週末は、かなり混雑しそうです。
事故の無いようにお気をつけてお越しください。
防寒対策もお忘れなく。