この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月03日

喫茶&工房 萌黄(もえぎ)

レストラン・カフェ特集 第6弾!!!

9月だねー早いねーなんて言ってたらあっという間に10月!!!momiji

鈴虫やコオロギの鳴き声が窓の外から聞こえてくるとますます秋を感じるようになりましたiconN09

朝晩だいぶ冷え込んできましたしね~kao02tenki_1

季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさまお気をつけくださいませicon01


少しご無沙汰になっていたレストラン・カフェ特集・・(すみませんkao11

アップさせていただきます!!!!!

東近江市の永源寺黄和田町(きわだちょう)に

おしゃべりが大好きなご夫婦がオープンされている

「喫茶&工房 萌黄(もえぎ)」さんがありますiconN12

「もえぎ」は色の名前ですかえる

萌葱(もえぎ)色は色彩の中で1番最初の色で

春、夏、秋、冬の四季を通して萌葱色に包まれ、彩られる景色の中で

山々と一体感を感じてもらえる場所になればと名づけられたそうkao_13icon12

店名の萌黄の「黄」は黄和田町の「黄」からとっているそうですicon01

60歳で定年を迎え、いざ仕事から離れると何をしたらいいか分からない人が多いので

切り株のように切ってもまた芽が生えてくるように(再出発できるように)

ここに来て何をするか気付いてくれたらと奥様は話してくれましたiconN07

お店のスタンプも切り株icon06

ここはログハウスのお店なので中に入ると木のいい香りが漂っています~iconN10

オススメは奥様手づくりのシフォンケーキとオーガニックコーヒー楽譜



シフォンケーキは素朴な味でコーヒーともばっちりkao10iconN36

ケーキにトッピングされている自家製ブルーベリージャムも甘さが際立って美味ですicon06


奥様が地域のことや日常のことをつらつらと書かれている

「萌黄通信」もなかなか・・いや、かなりおもしろいですよkao05



またお店の中にはいたるところに写真や絵の展示がしてあります
<クリックで拡大しますkao10

流木で作ったランプや時計もありましたiconN08



一部購入もできるみたいですkao10

かわいいのは見た目だけでなくお値段もかわいいicon06!!!(笑)

ぜひギャラリーもチェックしてくださいicon12


今後、ピザ釜を作る計画中だそうで婚活パーティを開催して

みんなでピザ作りができたらな~とおっしゃってましたiconN24icon12

木の香りに包まれながらコーヒーで一息ついてみてはいかがでしょうkao10iconN07



ダイヤ喫茶&工房 萌黄ダイヤ
住所:滋賀県東近江市黄和田町18-33
TEL:090-4270-5350
※来店前は電話いただくとありがたいそうです!!!!!

★国道421号線を三重方面に走り、石榑(いしくれ)トンネルの50m手前の細い道を左折すると
ログハウスが見えてきます。そこが萌黄さんです。
←石榑トンネル
  


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 13:47Comments(0)レストラン・カフェ特集