この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月16日

永源寺

ひがしおうみの魅力はっけんシリーズvol.6

台風26号の影響で朝から強風が吹き荒れております・・tenki_1tenki_1tenki_1

こんな風の中、仕事に向かうのか・・kao12icon11とネガティブになってましたが(笑)

通勤途中に虹と出会うことができtenki_2

今日も頑張ろう!!!という気分にさせてくれましたkao10ハート


momiji momiji momiji


では今回も紅葉のきれいな観光スポットをひとつiconN37

前回紹介した「湖東三山」に参拝頂いたら、

是非とも一緒にまわってほしいのが「大本山・永源寺」です音符




永源寺も湖東三山に負けず劣らず素晴らしいモミジを見ることができますface05icon12





こんなに美しいと写真を撮るのも忘れてしまいそうですkao09icon06


このお寺は近江守護職・佐々木氏頼(ささきうじより)によって開山されました。

本堂には優れた世継ぎを授かることができるといわれる

「本尊世継観音菩薩」がまつられています。


11月9日(土)~30(土)の期間は夜にライトアップもされるので

昼とはまた違う雰囲気を楽しむことができますよんiconN29icon12


11月中旬から11月下旬が毎年見頃となっていますmomiji

永源寺も湖東三山と同様にシャトルバスが運行されますバス音符

今年はどんな紅葉に出会うことができるでしょう・・icon06



ダイヤ永源寺ダイヤ
〒527-0212
滋賀県東近江市永源寺高野町41
TEL:0748-27-0016
拝観時間:9:00~16:00
★ライトアップは17:00~20:30です


iconN13  


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 11:02Comments(0)観光スポット