この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月06日

ファームキッチン野菜花

さっそく先日予告していたお店の紹介をしていきますねicon06

記念すべき1店舗目は東近江市の愛東地区、あいとうふくしモールの敷地内にある

ファームキッチン野菜花(のなか)」さんiconN10


野菜花さんは、地元で採れた野菜や地元で作られた菜種油やこんにゃく、豆腐、

調味料も自家製味噌などを使ったりとできる限り安心・安全で

体にやさしい料理を提供できるよう努めておられます。

木のいい香りが漂う広い店内には地域の木材(kikito材)で作られた

テーブルやイスが並び窓側は田園風景が一望できますicon12


窓側に並んで座るのもいいですねicon06


ところでなぜ「野菜花」という名前なのかと言うと

地元で採れた「野菜」とこのお店のある旧愛東町は

今や全国47都道府県に広がった「菜の花プロジェクト」の発祥の地でもあり

そこから菜の花をとって野菜+菜の花で「野菜花」(のなか)になりました。

※「やさいばな」ではありませんよ!!!

そして地元産のものを使うことによって、

地域にお金が回ってくれたらという想いが込められているそう。

オススメは「野菜花ランチ」¥1100


季節の野菜の天ぷらや昔懐かしい料理などが月替りで楽しめます。

多品目、だけどヘルシーだなんてみんな嬉しいですよねっkao10icon28

ご飯も黒米か白米か選べ、おかわりもできるようですicon22

他にも季節のプレートランチやちょっとしたデザートもあります。


また、今までにボサノヴァなどのライブも開いたことがあるそうで、

今後もまた開いて、ここが交流サロンのような場になってほしいそうですiconN07

「のどかな田園風景を見ながら体に優しい料理を召し上がって下さい」と

このお店を経営されている野村さんはおっしゃっていましたicon12

ここに来れば、きっとどこか懐かしい風景・味に出会えるはずですiconN12



ダイヤファームキッチン野菜花ダイヤ
〒527-0165
滋賀県東近江市小倉町1975番地3 あいとうふくしモール内
TEL 0749-46-1455
URL http://fukushi-mall.com

次回もおたのしみにkao10icon06  


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 14:20Comments(0)レストラン・カフェ特集

2013年09月06日

全国ほんもの体験フォーラムpart2

かえるフォーラム2日目かえる

2日目は5つに分かれての分科会でしたiconN27

農家民泊から学ぶ食育や人とのふれあい、次の世代に繋げるためにどんな取組を行っていくかなど

旅行業者の方や観光協会の方などによって

熱いパネルディスカッションが繰り広げられました炎


農家民泊のニーズは本当に年々高まってきていることが分かったし

ふるさとのよさが再発見・再確認できる素晴らしい取組なんだということも改めて感じました。

途中、ご自身の地元のプロモーションビデオが流れると

堪えきれずに泣いておられるパネラーさんも・・icon11icon11icon11

私までもらい泣きしそうになりました~kao_18

最後は拍手喝采で幕を閉じましたiconN32



いやぁ~2日間とも、たくさん素晴らしい話が聞けてまた勉強させてもらいましたkao10iconN27

田舎には自慢できるものがたくさんあって、もっと農山村での体験交流や民泊が身近なものになり

地域が活気づいていけばなぁと思いますiconN07iconN07

素晴らしいフォーラムに参加できて本当によかったですicon12





iconN13  


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 10:19Comments(0)その他