2015年01月30日
ふるさと大萩を想う色鉛筆画展 開催中!
愛東コミュニティセンターのロビーで、
村山孝司氏 色鉛筆画展 「遥かなふるさと」
開催中です。
村山孝司さんは、中学校卒業まで東近江市東部の旧愛東町大萩で暮らされました。
大萩は約60戸が生活する鈴鹿山脈の山間の集落でしたが、1972年(昭和47年)の
台風20号で家屋や田畑が壊滅的な被害を受け、現在の大萩町に集団移転されています。
村山さんは子どものころの記憶を頼りに
廃村となったふるさとを鮮やかな色彩で
生き生きと描かれています。
そこに添えられた愛郷の言葉は、観る者を
懐かしい「ふるさと」へと誘います。

村山さんは、大阪や京都でパティシエを
された後、現在は長野県で北アルプスの
ホテル勤務の傍ら絵と詩を独学でたしなみ、
2005年に新風舎から、
歌集「ら・ら・ら おトンボの旅」をペンネーム
荻野とんぼで出版されています。
これまで個展等は開かれていませんでしたが、中学校時代の同級生有志の方々の熱い思いで、12月に日本茶カフェ坪六(東近江市宮荘町)での個展が実現しました。
愛東コミュニティセンターでは、「この心温まる作品を地元の方々にもご覧いただきたい」との思いから、色鮮やかな原画60点を展示されています。
村山孝司氏 色鉛筆画展
「遥かな
ふるさと」
2月20日(金)まで
愛東コミュニティセンターで開催中
展示期間は1月20日から2月20日までの毎日(2月11日のみ休館)午前9時から午後5時まで。
※夜間にコミュニティセンターの利用があれば、利用終了時間までご覧頂けます。
通常開館時間(9時~17時)以外に訪問される場合は愛東コミュニティセンターまで
あらかじめお問い合わせのうえ、お出掛けください。
村山さんご本人が2月1日(日)に来館予定です。
愛東コミュニティセンター
滋賀県東近江市下中野町431
TEL:0749-46-2267
愛東コミュニティセンターの地図は⇒コチラ
夫婦岩のライトアップのこと(7月18日~25日まで)
五個荘近江商人屋敷 夏季企画展...始まります。
2015東近江大凧まつり
商家に伝わる武者人形めぐり・・・開催中!
今週末のオススメは、びわこJAZZフェスティバル