この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年01月07日

茶房 かねしょう

レストラン・カフェ特集 第12弾!!!

明けましておめでとうございます門松icon12

本年もどうぞよろしくお願い致します。


今年のお正月休みは、9連休という方も多かったのではないでしょうか目ハート

充実した連休を過ごせましたかkao10iconN06

またフレッシュな気持ちで1年頑張りましょう音符


新年の初ブログは、スイーツの話題からicon06(´(00)`)ブヒ

今回紹介するのは「茶房 かねしょう」さんですお茶

お店に入った瞬間、お茶のいい香りが店内に立ち込めていますicon06

お店の中で繋がっている「近江銘茶 武久商店」はお茶の販売をされているんですよお茶icon12

お邪魔してすぐに「どうぞkao05」と出していただいたお茶がおいしいこと!!!


「お茶にこだわったメニュー作りをしています。」と、店主の武久さん。

まず、必ず1度はオーダーしたいメニューは抹茶パフェ。
<クリックで画像拡大しますkao10


抹茶をはじめ、玉露や抹茶ラテなどの飲み物や、抹茶ぜんざいや軽食に茶そばなど・・

お茶好きにはたまらないメニューになっていますお茶icon06

<クリックで画像拡大しますkao10

茶器の販売もされていますiconN08
<クリックで画像拡大しますkao10
いい茶器を使うとお茶がまた格段とおいしくなりそう・・kao01

日本にお茶を伝えたのは「最澄(さいちょう)」という人物なんですが、

その中でも最澄が初めて伝来したのはここ、滋賀県なんですよー!!!

中国から持ち帰ったお茶の種をまいたのが始まりだといわれています。

滋賀とお茶は深い関係があったんですね~icon12

1つ勉強になりましたッiconN27


おいしいお茶とスイーツが食べたいなら「茶房 かねしょう」さんでiconN36icon12


ダイヤ茶房 かねしょうダイヤ
〒527-0013
滋賀県東近江市中野町4-18
TEL:0748-22-0387
営業時間:(平日)8:30~18:00
       (休日)9:30~18:00
URL:http://www.takehisa.biz/004.html


iconN13   


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 13:01Comments(0)レストラン・カフェ特集