2013年10月31日

“アイソン彗星の観察もあるよ!” ひがしおうみしSNSモニターツアー第3弾〝参加募集開始〟


第3回ひがしおうみしSNSモニターツアー開催決定iconN04

第1回、第2回とたいへん好評を博しました〝ひがしおうみしSNSモニターツアー〟
待望の第3弾の参加募集がはじまりましたface02

今回のツアーの目玉は、なんと言っても「彗星観察iconN08

発見されたのは2012年の9月。キスロヴォツク天文台にて地球から10億キロ以上
離れた木星軌道の外側で発見され、その軌道や特性が明らかになるにつれ、
太陽への接近距離や諸条件から「満月にも匹敵する明るい大彗星になるのでは!」と、
話題になっています。

しかも、この彗星は周期間隔が200年以上の長周期彗星ですから、
今見逃すともう2度と見られません

アイソン彗星についてくわしくは⇒こちら

その彗星を光源の少ない、澄み切った東近江の空で観察します。
(なんと!参加者には組み立て式の天体望遠鏡もプレゼントされます!)

他には、琵琶湖畔でのバスフィッシングつり
安心安全なブランド米iconN21の炊飯体験、五平餅作り
紅葉の美しい古刹巡りmomiji古民家レストランでの昼食icon28
毎回大好評の民泊スティと今回も盛りだくさんですface02

ご家族や、気の合うお友達と一緒に〝今世紀最大の天体ショー〟をご覧に
ぜひ東近江へお越しください!

参加募集チラシは⇒こちら

ツアーの詳細とお申し込みは⇒「旅の発見!」にアクセス。

お申し込みお待ちしています!
(先着3組限定です!お申し込みはお早めに)



とら





同じカテゴリー(第3回SNSモニターツアー)の記事画像
第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(5)
第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(4)
第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(3)
第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(2)
第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(1)
テルテル坊主を作って神頼みの日々・・・
同じカテゴリー(第3回SNSモニターツアー)の記事
 第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(5) (2013-12-26 16:19)
 第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(4) (2013-12-25 14:13)
 第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(3) (2013-12-24 15:42)
 第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(2) (2013-12-20 10:51)
 第3回ひがしおうみしSNSモニターツアーレポート(1) (2013-12-19 15:23)
 テルテル坊主を作って神頼みの日々・・・ (2013-12-19 12:59)


Posted by 東近江市体験交流型旅行協議会 at 20:09│Comments(0)第3回SNSモニターツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。