2015年07月08日
夫婦岩のライトアップのこと(7月18日~25日まで)
「千日大祭」に行かれたことはあるでしょうか?
この日にお参りすれば、千日間のお参りと同じ御利益を授かるのだそうです。
今年の太郎坊さんの千日大祭は、7月18日(土)&19日(日)で、奉納提灯が境内を照らします。
これに合わせて、7月18日(土)から翌週の土曜日まで1週間、夫婦岩がライトアップされます。
勝運の神様 太郎坊・阿賀神社 夫婦岩のライトアップ
平成27年7月18日(土)~平成27年7月25日(土)
当初の予定から変更されています。
日没から午後10時頃までライトアップされます。
夫婦岩は、神様の力で開かれたといわれています。
高さ10m以上の岩の間(幅約80センチ)を通り抜けると願い事が叶うとも、悪い心の持ち主が通ろうとすると
挟まれるともいわれています。
最近では、パワースポットとしても注目されています。
太郎坊さんは、赤神山(標高350mで、平野部との標高差は230mほど)にあり、中腹の駐車場までは自動車道が整備されています。
ここから本殿までは、石段(約260段)になります。
(夫婦岩は本殿前にあります。)
お問い合わせ先:
太郎坊・阿賀神社
住所: 滋賀県東近江市小脇町2247番地
TEL: 0748-23-1341
昼間の駐車場からは、四季の田園風景が楽しめます。
夜景もとってもきれい...だそうです。
石段の昇り降りも含めて、足元には充分に気をつけてくださいね。