2014年10月17日
紅葉が近づいてきましたね
こんにちは。
今月から協議会の事務員としてお手伝いをさせていただくことになりました本多です。
ブログは
で、ドキドキです。(絵文字の使い分けもわからないくらいです
)


だんだんと読みやすくなるはずですので、暖かくお見守り下さい。



10月に入ってずいぶんと気温が下がりました。
紅葉が気になる季節ですね。
ということで、紅葉関連の情報をいくつか集めてみました。

東近江市で紅葉の名所というと、名前のあがるのが永源寺さんです。
名神八日市ICから国道421号を東に車で約20分、永源寺は11月8日(土)から紅葉ライトアップが始まり、入山時間もいつもより長くなります。
永源寺の今年のライトアップのお知らせは⇒こちら。
期間や時間のほかに体験座禅会やミニライブの開催日時も載っています。
山にあるので、約120段の石段を上がります。どうぞ、歩きやすい靴で。それから暖かい上着のご用意も。(下界よりも気温が低いですよ~
夏はそれがいいところなんですが。)

それから、暗くなってから1人で石段を歩くのはかなり寂しい...というロケーションです。ライトアップ時はグループ行動がオススメです




このあたりでは永源寺と湖東三山(百済寺、西明寺、金剛輪寺)が定番です。名神高速の湖東三山スマートI.C.が開通して、車でのアクセスが便利になりました。
一方で、電車やバスでお越しの方には便利とはいえず.....なにしろ自家用車は1人に1台というところなんで。
そこでこの時期、近江鉄道バス・湖国バスが定期観光バスを運行されます。
こちらも11月8日(土)から始まり、長浜・米原・彦根発着と京都・大津発着の2コースあります。
秋の定期観光バス情報は⇒こちら
もうひとつ、これらの名所を巡るために紅葉シャトルバスが期間限定で運行されます。



運行期間は、11月22日(土)から11月30日(日)まで。
多賀町役場から西明寺・金剛輪寺・百済寺を回る紅葉シャトルバスと百済寺と永源寺を結ぶシャトルバスに路線バスと近江鉄道をあわせれば4つのお寺と多賀大社を巡ることができます。
今、車が無くても1日でまわれますと書こうとしたのですが、便数に限りのあるバスに合わせて何ヶ所も訪れることになるので、1泊された方がゆったりとした気持ちでお寺参りや風景を楽しんでいただけますね。
シャトルバスは2つの道の駅(「あいとうマーガレットステーション」と「せせらぎの里こうら」)とホテル(クレフィール湖東)にも停まります。
紅葉シャトルバスの情報は⇒こちら
百済寺のお庭もきれいですよ


紅葉の見頃についてのリアルタイム情報は、滋賀県観光情報の紅葉カレンダーでご確認ください。
・昨年の状況は⇒こちら。
・今年の状況は⇒こちら。 (10月下旬から随時情報更新されます)
きれいな紅葉が見られますように



