2014年03月20日
ランチひなた
レストラン・カフェ特集 第18弾!!!
今回は、県道13号線沿いで、近江鉄道・長谷野駅近くにできた
「ランチひなた」さんの取材に行ってきました~
ひなたさんは去年の10月にオープンされたばかりのお店です



広い店内には、座敷と、テーブル、カウンター席が


子ども達が遊べるキッズスペースもあります



みんなで集まってワイワイしてほしいと加用さん
ひなたぼっこをするみたいに長居しやすい場所になればいいなぁ・・という想いを込めて
「ひなた」と名づけられました


お店にも「ひなた」という名前のお子さんを連れてきてくれたり・・というのが結構あるようで
そうやって人との繋がりができたり、出会いがあるのが嬉しいそうです

オススメはハンバーグ定食

<クリックで画像拡大します
>
改良に改良を重ねて完成した自慢のハンバーグです

1度食べたら、ブレずにハンバーグ定食をオーダーするお客さんがほとんどなんだそう

「ひなたのハンバーグが食べたいなぁ・・と思っていただけたらこの上なく嬉しいです」と加用さん
付け合せのおかずも旬のものを使って、季節感を出す工夫をされています
ちなみに今は菜の花のドレッシング和えです~
ちょっとした手作りデザートもあるので、ランチの後にいかがでしょう



ランチひなた
〒527-0016
滋賀県東近江市今崎町543-3
営業時間 7:00~17:00(L.O16:00)
※ランチは11:00~15:00
連絡先(店主携帯):090-2119-5658(加用明美さん)
定休日:日曜日・祝日
<クリックで画像拡大します
>
今回は、県道13号線沿いで、近江鉄道・長谷野駅近くにできた
「ランチひなた」さんの取材に行ってきました~

ひなたさんは去年の10月にオープンされたばかりのお店です


広い店内には、座敷と、テーブル、カウンター席が

子ども達が遊べるキッズスペースもあります


みんなで集まってワイワイしてほしいと加用さん

ひなたぼっこをするみたいに長居しやすい場所になればいいなぁ・・という想いを込めて
「ひなた」と名づけられました



お店にも「ひなた」という名前のお子さんを連れてきてくれたり・・というのが結構あるようで
そうやって人との繋がりができたり、出会いがあるのが嬉しいそうです


オススメはハンバーグ定食


改良に改良を重ねて完成した自慢のハンバーグです


1度食べたら、ブレずにハンバーグ定食をオーダーするお客さんがほとんどなんだそう


「ひなたのハンバーグが食べたいなぁ・・と思っていただけたらこの上なく嬉しいです」と加用さん

付け合せのおかずも旬のものを使って、季節感を出す工夫をされています

ちなみに今は菜の花のドレッシング和えです~

ちょっとした手作りデザートもあるので、ランチの後にいかがでしょう




〒527-0016
滋賀県東近江市今崎町543-3
営業時間 7:00~17:00(L.O16:00)
※ランチは11:00~15:00
連絡先(店主携帯):090-2119-5658(加用明美さん)
定休日:日曜日・祝日

